株式会社コーソル

BLOG

人事ブログ

  • [2]新卒入社社員の日常
  • 2008.05.23

~08研修生の日報コメントより~

NO-IMAGE

先日ある本を読んでいたら、「ログる」人の話しがでていました。
「ログる」というのは、最近出来た言葉で「ログ」を残すということだそうです。
「ログ」という言葉の語源は、「書く」という意味であったと記憶しております。
「モノローグ(独白)」「プロローグ(序章)」「エピローグ(終幕)」などといいますよね。
ブログの流行で、最近では何でも「ログ」ってしまう人が増えているそうですよ。
みなさまは、ログ派ですか?
さて、今回のブログでは、毎日「ログ」っているコーソル08研修生の
日報についてのお話しをしたいと思います。


社会人の方であれば、仕事の成果を上司に報告したり
また自分の行動予定などを把握したりするために、日報や週報をつけて
いる人も多いことでしょう。
コーソルでも「書く」というくせをつけさせるために、
新入社員には日報を書かせ、チューターがチェックをしています。
今年の研修生は、メールを送るときに必ずコメントをつけてくれますが
それがなかなか面白いので、今日はそんな日報メールから、いくつかを
皆様にご紹介しちゃいたいと思います。
※なお、08新卒メンバーのブログも公開されています。このブログの
右側にある「08入社SE(スーパー偉い人)への道 」
あわせてお楽しみください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    新入社員からの日報メールより(一部抜粋)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日の昼食は、いつも食べているお弁当屋さんをやめ、
その向かいにある定食屋に行きました。
お昼から贅沢にマグロの漬け丼をいただきました。
690円という値段でとてもおいしかったので、
いいところを見つけたと、08三人はとても満足し、
張り切って午後の研修に取り組みました。
                    石井俊介(5/8)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
月曜日となり新しい一週間が始まりました。
私は昼食にお弁当を作ってくることがあるのですが、
休み明けほどその確率が高くなります。
それは単純に休日の夕飯の残り物がおかずになるからです。
いつもお昼の時間は楽しみですが、残念なことが一つ。
それはお弁当の中身が片寄ってしまうこと。
毎朝の満員電車はある意味で闘いです。
勝敗は蓋を開けるまで分からない。
お弁当の日は、そんなどきどきを楽しんでいます。
ちなみに本日は見事に勝ちました。
こつはおかずをたくさん詰めることです。
                   伊藤大悟(5/12)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
私事ですが、先日新しい炊飯器を購入いたしました。
社会人になったらよい炊飯器を買い、
美味しいご飯を食べてみたい、という
そんな思いが発端でした。
少し高めのお米も買って、準備は万端です。
しかし、炊飯器が我が家に来てからはや一週間。
SQLの勉強や日々の研修の忙しさからか、
ほとんどお米を炊くことができていません。
お弁当に美味しいお米が登場するのは、
まだ先のことになりそうです。
                  佐藤綾(5/21)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
コーソル本社に来るお弁当屋さんのお話。
最近本社にはお弁当屋さんが来てくれます。
毎日お弁当持参の伊藤とは違い、
毎日お弁当屋さんを頼っている私には
とてもありがたい存在です。
お弁当屋さんが社内に売りに来てくれるなら
お菓子の販売があってもいのではないか。
しかし、そのアイデアはもう世の中で実現されていました。
オフィスグリコ、ここは社内に来てお菓子を販売してくれる
というサービスを行っているようです。
                         石井俊介(5/19)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
本日は朝から大荒れの天気で、家を出てからが大変でした。
駅に着くまでに傘が風に煽られ、見事に骨を折られ、
駅に着くと突風に運ばれた雨が、
一昨日買った夏用のスーツを濡らしました。
そして電車に乗り込むとひどい蒸し暑さと混雑。
チューターの皆様も今朝は大変だったことでしょう。
しかし、いいこともありました。
お昼のお弁当屋さんは今日もきてくださり、
おいしいロールキャベツをいただきました。
                   石井俊介(5/20)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
などなど、食べ物にまつわるコメントが多いので、
今日はそんなメールを集めてみました。
教えることは教えられることなり。
チューターはへええといいながら、彼らの日報を読んでいます。

カテゴリー

アーカイブ