たけのこブログ
コーソル若手社員が代々みんなでつくるブログ
こんにちは! 24 入社の D です。
今回は、コーソルの部活動の一つであるコーソルランニング部の活動をご紹介します!
コーソルランニング部は、年に2~3回大会にエントリーして活動しています。
練習は各々で行い、大会の時のみ仲間で集まって声を掛け合いながら完走を目指して走る、ゆるく参加しやすいスタイルの部活動です。
先日は、立川・昭和記念公園で開催された「フラワーリレーマラソン」に出場しました。
エントリーしたのは、ハーフリレーマラソン(会社の部)と親子ペアマラソンの 2 種目です。
ハーフリレーマラソンは、1.2 km × 18 周をチームでリレーするレース。
コーソルからは 7 人と 8 人の 2 つのチームが出場し、襷(たすき)をバトンにしながら走りました。
襷をバトンにしながら、 交代交代で 1.2Km ずつを駆け抜けました。
ゆるいレースながらも頑張っている姿を見ると徐々に応援にも熱がはいり
「ナイスラン!」「あと半周!」と自然に声が飛び交い、
襷をつなぐごとにチームの一体感が高まっていくように感じました!
襷を次の走者につなぎます!
仲間の応援もあって普段あまり運動しないメンバーも笑顔で走り切ることができ、
アンカーがフィニッシュする場面では、メンバー全員で合流して手をつないでゴールし
会場が温かな拍手に包まれました。
最後は手をつないでゴール!
ハーフリレーマラソンに参加したメンバー。いい笑顔です!
コーソルでは、社内イベントにご家族の方も参加されることが多くあります。
今回も、先輩のママ社員が小学生のお子さんと参加しており、「親子ペアマラソン(1.2km)」に出場しました。
途中で歩いても抱っこしてもOKで、最後に手をつないでゴールすれば完走という、親子で楽しめるレースです。
二人は笑顔で無事に完走し、記念のメダルを受け取りました。
ゴール後の親子の満面の笑みがとても印象的で、見ているこちらまで温かい気持ちになりました。
大会後は有志で打ち上げへ。
みんなで相談し、今回はちょっと豪勢に「すき焼き」を選びました(費用は参加メンバーで割り勘です)。
たっぷり体を動かした後の食事は格別で、レースのハイライトや次回の大会の話で大いに盛り上がりました。
今回のイベントを通じて感じた、コーソルランニング部の一番の魅力は
仕事以外の場でも仲間と自然に声を掛け合い、お互いを応援し合える温かい雰囲気があることです。
私自身も無理なく楽しく完走でき、襷をつないで走る楽しさを改めて実感しました。
入社された際には、ぜひ一緒に走りましょう!
以上、コーソルランニング部の活動紹介でした!また次回のブログでお会いしましょう。
▽コーソルランニング部の過去の活動はコチラ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年