コーソルDatabaseエンジニアのブログ
技術ブログ
2018/10/1 追記: 発表資料は https://cosol.jp/techdb/2018/09/db-...
渡部です。コーソルのみんなが頑張ってくれたおかげで、2016年、2017年に引き続き、Oracle Certi...
守田です。 18cより、各プラガブル・データベースでキーストアの作成が可能になりました。 今回はこの機能につい...
渡部です。コーソルでは近年、データベース技術に加えVMwareに代表される仮想化技術にも力を入れています。 と...
渡部です。東京、福岡に続くコーソル第3の拠点は海外、カナダです! 海外拠点設立の目的など、詳細は以下のニュース...
守田です。 18cより、「スケーラブルな順序」という機能が追加されています。 今回はこの機能についてご紹介いた...
守田です。 今回も、18cにおいて個人的に気になった新機能をピックアップして、お伝えしてみたいと思います。 今...
守田です。 先日に引き続き、18cにおいて個人的に気になった新機能をピックアップして、お伝えしてみたいと思いま...
守田です。 昨年の Oracle OpenWorld で話題となった、「自律型データベース」。 今年3月に「O...
守田です。 オンプレミス版の Oracle Database 18c がリリースされましたが、 Standar...
守田です。 いよいよオンプレミス版の Oracle Database 18c がリリースされました! いくつか...