株式会社コーソル

コーソルDatabaseエンジニアのブログ

技術ブログ

Autonomous Databaseのアーキテクチャ – Oracle Cloud

渡部です。今回 日本オラクルさんからのご厚意でAutonomous Databaseを検証する機会をいただきました。
せっかくですので、この機会に学んだことをいくつかお裾分けします。

イベント告知です。2019年04月24日(水) 18:30 ~ 21:00 Oracle Cloud Meetup 九州 #2
Oracle Cloud Autonomous Databaseについてお話させていただきます。詳細は以下をご覧くださいませ。

Autonomous Databaseとは?

平たく言うと"Full-ManagedなPDBのOracle Database on Exadata in Oracle Cloud"です。

ただし、Autonomous Databaseというサービスがあるわけではなく、あくまでもAutonomous DatabaseはAutonomous Data Warehouse(ADW)とAutonomous Transaction Processing(ATP)の2つのサービスの総称です。
それぞれData Warehouse用途およびトランザクション処理用途に向け事前構成されており、原則的に構成変更はできない(しない)思想になっています。

Autonomous Databaseのアーキテクチャ

Autonomous Databaseのシステム構成を"オンプレOracle屋 目線"で表現すると・・・

  • Oracle Database 18c Enterprise Edition + 有償Option
  • + マルチテナント構成のPDB
  • + MAA構成
  • + Elastic + Exadata
  • + Full Managed PaaS (+ Multi-AZ/AD deployment)

といえます。


autonomous_database_architecture_01.png

autonomous_database_architecture_02.png


"オンプレOracle屋"からすると、アーキテクチャには特に奇をてらったところはありません。
逆にいうと、Oracle Databaseで培ったノウハウが注ぎ込まれた実績あるアーキテクチャといえます。

以下の点に留意してください。

  • Autonomous Databaseをデプロイすると、PDBが作成されます。
  • CPU数、ストレージサイズは動的に変更可能です。変更中にサービス停止は発生しません。
  • PDBにはサービス名を指定して接続します。サービス品質が異なる複数のサービスがあらかじめ用意されているため、サービス品質が要件にマッチしたサービス名を選んで接続します。

イベント告知です。2019年04月24日(水) 18:30 ~ 21:00 Oracle Cloud Meetup 九州 #2
Oracle Cloud Autonomous Databaseについてお話させていただきます。詳細は以下をご覧くださいませ。

プロフィール

On7tWW6m1Ul4

渡部 亮太

・Oracle ACE
・AWS Certified Solutions Architect - Associate
・ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 11g, 12c 他多数

カテゴリー

アーカイブ