株式会社コーソル

コーソルDatabaseエンジニアのブログ

技術ブログ

BaseDBのASM構成

Oracle ACE Proの渡部です。

本記事では、Oracle Base Database Service (略称 "BaseDB") におけるASMの構成を見てみます。なお、以下にご注意ください。

  • 検証において確認した事項をまとめています。記載内容はオラクルから仕様として公開されているものではありません。
  • 記載したASMの構成を含め、BaseDBの実装の詳細については、将来的に変更される可能性があります。

Oracle BaseDBとは

Oracle Base Database Service (略称 "BaseDB") の概要については、以下の記事をご覧ください。

OCI Oracle BaseDBとは何か / Oracle Base Database Service

Oracle BaseDBの主なメリットとしては以下が挙げられます。

  • オンプレOracle同等の柔軟性: DB/OS管理権限の解放 など
  • 自動化: バックアップ、パッチ適用 など
  • 高いセキュリティ: デフォルトで暗号化 など
  • 低コスト
  • Oracle Databaseとの親和性の高さ : 充実したOracle関連サービス、ライセンス
  • OCIの周辺サービスを安価に使用できる: Object Storage、File Storage Service(NFS) など

Oracle BaseDBのASM構成

Oracle BaseDBの作成時、ストレージ管理ソフトウェアに「Grid Infrastucture」を選択すると、ストレージはASMを使用する構成になります。 本番環境を含め、多くの環境ではストレージ管理ソフトウェアに「Grid Infrastucture」を選択します。

OCI Oracle BaseDB作成時の指定項目については、以下を参照してください。

OCI Oracle BaseDB作成時の指定項目

環境情報

  • シングル構成
  • シェイプ: VM.Standard.E5.Flex
  • Oracle Database エディション: Standard Edition
  • 指定ストレージサイズ: 256GB
  • Oracle Database 19c
  • 一意のデータベース名: dbasm_tky

ASMディスクグループ

[grid@host10 ~]$  asmcmd lsdg
State    Type    Rebal  Sector  Logical_Sector  Block       AU  Total_MB  Free_MB  Req_mir_free_MB  Usable_file_MB  Offline_disks  Voting_files  Name
MOUNTED  EXTERN  N         512             512   4096  4194304    262144   251688                0          251688              0             Y  DATA/
MOUNTED  EXTERN  N         512             512   4096  4194304    262144   258504                0          258504              0             N  RECO/
  • DATAとRECOという2つのASMディスクグループがあります。
  • いずれのディスクグループも、冗長性は外部冗長性です(ミラーなし)
    • Type=EXTERN

ASMディスク

[grid@host10 ~]$  asmcmd lsdsk -G DATA -p
Group_Num  Disk_Num      Incarn  Mount_Stat  Header_Stat  Mode_Stat  State   Path
        1         2  4042328533  CACHED      MEMBER       ONLINE     NORMAL  /dev/DATADISK1
        1         1  4042328531  CACHED      MEMBER       ONLINE     NORMAL  /dev/DATADISK2
        1         0  4042328534  CACHED      MEMBER       ONLINE     NORMAL  /dev/DATADISK3
        1         3  4042328532  CACHED      MEMBER       ONLINE     NORMAL  /dev/DATADISK4
[root@host10 ~]# ls -l /dev/DATADISK*
lrwxrwxrwx 1 root root 3 Sep 19 18:11 /dev/DATADISK1 -> sdb
lrwxrwxrwx 1 root root 3 Sep 19 18:14 /dev/DATADISK2 -> sdc
lrwxrwxrwx 1 root root 3 Sep 19 18:11 /dev/DATADISK3 -> sdd
lrwxrwxrwx 1 root root 3 Sep 19 18:06 /dev/DATADISK4 -> sde
  • ASMディスクグループDATAのASMディスクは /dev/DATADISK[1-4]です。
  • ディスクデバイスの実体は/dev/sd[b-e]です。
[grid@host10 ~]$  asmcmd lsdsk -G RECO -p
Group_Num  Disk_Num      Incarn  Mount_Stat  Header_Stat  Mode_Stat  State   Path
        2         0  4042328548  CACHED      MEMBER       ONLINE     NORMAL  /dev/RECODISK1
        2         2  4042328549  CACHED      MEMBER       ONLINE     NORMAL  /dev/RECODISK2
        2         1  4042328550  CACHED      MEMBER       ONLINE     NORMAL  /dev/RECODISK3
        2         3  4042328547  CACHED      MEMBER       ONLINE     NORMAL  /dev/RECODISK4
[root@host10 ~]# ls -l /dev/RECODISK*
lrwxrwxrwx 1 root root 3 Sep 19 18:00 /dev/RECODISK1 -> sdf
lrwxrwxrwx 1 root root 3 Sep 19 18:00 /dev/RECODISK2 -> sdg
lrwxrwxrwx 1 root root 3 Sep 19 18:00 /dev/RECODISK3 -> sdh
lrwxrwxrwx 1 root root 3 Sep 19 18:14 /dev/RECODISK4 -> sdi
  • ASMディスクグループRECOのASMディスクは /dev/RECODISK[1-4]です。
  • ディスクデバイスの実体は/dev/sd[f-i]です。

ASMボリューム (ACFS)

[grid@host10 ~]$  asmcmd volinfo --all
Diskgroup Name: DATA

         Volume Name: COMMONSTORE
         Volume Device: /dev/asm/commonstore-256
         State: ENABLED
         Size (MB): 5120
         Resize Unit (MB): 64
         Redundancy: UNPROT
         Stripe Columns: 8
         Stripe Width (K): 1024
         Usage: ACFS
         Mountpath: /opt/oracle/dcs/commonstore

[grid@host10 ~]$  asmcmd volinfo --show_diskgroup /dev/asm/commonstore-256
data
[grid@host10 ~]$ mount -t acfs
/dev/asm/commonstore-256 on /opt/oracle/dcs/commonstore type acfs (rw,relatime,device,rootsuid,ordered)
  • DATAディスクグループにOracle ADVMボリュームがあり、/opt/oracle/dcs/commonstoreに mountされています。
[root@host10 ~]# df -h /opt/oracle/dcs/commonstore
Filesystem                Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/asm/commonstore-256  5.0G  319M  4.7G   7% /opt/oracle/dcs/commonstore
[root@host10 ~]# find /opt/oracle/dcs/commonstore -type f
/opt/oracle/dcs/commonstore/tcps_wallet/ewallet.p12.lck
/opt/oracle/dcs/commonstore/tcps_wallet/ewallet.p12
/opt/oracle/dcs/commonstore/tcps_wallet/cwallet.sso.lck
/opt/oracle/dcs/commonstore/tcps_wallet/cwallet.sso
/opt/oracle/dcs/commonstore/tcps_certs/tcps_client.cert
/opt/oracle/dcs/commonstore/wallets/dbasm_tky/tde/ewallet.p12
/opt/oracle/dcs/commonstore/wallets/dbasm_tky/tde/cwallet.sso
/opt/oracle/dcs/commonstore/wallets/dbasm_tky/tde/ewallet_2025091905035334.p12
/opt/oracle/dcs/commonstore/wallets/dbasm_tky/tde/ewallet.p12.lck
/opt/oracle/dcs/commonstore/wallets/dbasm_tky/tde/cwallet.sso.lck
/opt/oracle/dcs/commonstore/wallets/dbasm_tky/tde/ewallet_2025091905085124.p12
/opt/oracle/dcs/commonstore/wallets/dbasm_tky/cdb_ocids.json
/opt/oracle/dcs/commonstore/wallets/dbasm_tky/3F217644082A50A5E063B701000A27D4/pdb_ocids.json
/opt/oracle/dcs/commonstore/resourceprincipal/dbsec/cwallet.sso.lck
/opt/oracle/dcs/commonstore/resourceprincipal/dbsec/cwallet.sso
/opt/oracle/dcs/commonstore/resourceprincipal/dbsystem/cwallet.sso.lck
/opt/oracle/dcs/commonstore/resourceprincipal/dbsystem/cwallet.sso
/opt/oracle/dcs/commonstore/dbsystem_details/dbhome_details/dbhome_details1758259795.json
/opt/oracle/dcs/commonstore/dbsystem_details/dbhome_details/dbhome_details1758259795.json.suc
  (略)
/opt/oracle/dcs/commonstore/dbsystem_details/system_details/system_details1758269246.json
/opt/oracle/dcs/commonstore/dbsystem_details/system_details/system_details1758269246.json.suc
/opt/oracle/dcs/commonstore/dbsystem_details/dbsystem_details1758259804.json
/opt/oracle/dcs/commonstore/dbsystem_details/dbsystem_details1758259804.json.suc
/opt/oracle/dcs/commonstore/dbsystem_details/dbsystem_details1758259804.json.sync
  (略)
/opt/oracle/dcs/commonstore/dbsystem_details/dbsystem_details1758269255.json
/opt/oracle/dcs/commonstore/dbsystem_details/dbsystem_details1758269255.json.suc
/opt/oracle/dcs/commonstore/dbsystem_details/dbsystem_details1758269255.json.sync
[root@host10 ~]#
  • /opt/oracle/dcs/commonstore のサイズは5GBです。
  • /opt/oracle/dcs/commonstore 以下にはウォレットやJSON(用途不明) などのファイルが配置されています。
    • 独り言) 旧DBCSでは、ACFSにデータベースファイルを配置していたような…

OCR

[grid@host10 ~]$ ocrcheck
Status of Oracle Cluster Registry is as follows :
         Version                  :          4
         Total space (kbytes)     :     901284
         Used space (kbytes)      :      84312
         Available space (kbytes) :     816972
         ID                       :  785838403
         Device/File Name         :      +DATA
                                    Device/File integrity check succeeded

                                    Device/File not configured

                                    Device/File not configured

                                    Device/File not configured

                                    Device/File not configured

         Cluster registry integrity check succeeded

         Logical corruption check bypassed due to non-privileged user
  • OCRは、DATAディスクグループに配置されます。

投票ディスク

[grid@host10 ~]$ crsctl query css votedisk
##  STATE    File Universal Id                File Name Disk group
--  -----    -----------------                --------- ---------
 1. ONLINE   98549bd0d93f4f68bf77e286859ddbc1 (/dev/DATADISK3) [DATA]
Located 1 voting disk(s).
  • 投票ディスクは、DATAディスクグループに配置されます。

制御ファイル - データベース

SQL> SELECT name FROM V$CONTROLFILE;

NAME
----------------------------------------------------------------------------------------------------
+RECO/DBASM_TKY/CONTROLFILE/current.256.1212242405

SQL> show parameter control_files

NAME                                 TYPE        VALUE
------------------------------------ ----------- ------------------------------
control_files                        string      +RECO/DBASM_TKY/CONTROLFILE/cu
                                                 rrent.256.1212242405
  • データベースの制御ファイルは、RECOディスクグループに配置されます。
    • データベースレベルでの多重化はなされていません。

オンラインREDOログファイル - データベース

SQL> SELECT member FROM V$LOGFILE;

MEMBER
----------------------------------------------------------------------------------------------------
+RECO/DBASM_TKY/ONLINELOG/group_3.259.1212242407
+RECO/DBASM_TKY/ONLINELOG/group_2.258.1212242407
+RECO/DBASM_TKY/ONLINELOG/group_1.257.1212242407
  • データベースのオンラインREDOログファイルは、RECOディスクグループに配置されます。
  • ロググループは3つです。
  • データベースレベルでのメンバー多重化はなされていません。

データファイル - データベース

SQL> SELECT name FROM V$DATAFILE;

NAME
----------------------------------------------------------------------------------------------------
+DATA/DBASM_TKY/DATAFILE/system.260.1212242659
+DATA/DBASM_TKY/DATAFILE/sysaux.267.1212242643
+DATA/DBASM_TKY/DATAFILE/undotbs1.259.1212242683
+DATA/DBASM_TKY/3A0A9A85D9D2A425E063DB08F40A8088/DATAFILE/system.263.1212242441
+DATA/DBASM_TKY/3A0A9A85D9D2A425E063DB08F40A8088/DATAFILE/sysaux.264.1212242441
+DATA/DBASM_TKY/3A0A9A85D9D2A425E063DB08F40A8088/DATAFILE/undotbs1.265.1212242441
+DATA/DBASM_TKY/3F217644082A50A5E063B701000A27D4/DATAFILE/system.272.1212242937
+DATA/DBASM_TKY/3F217644082A50A5E063B701000A27D4/DATAFILE/sysaux.270.1212242947
+DATA/DBASM_TKY/3F217644082A50A5E063B701000A27D4/DATAFILE/undotbs1.269.1212242955
+DATA/DBASM_TKY/DATAFILE/users.268.1212243057
+DATA/DBASM_TKY/3F217644082A50A5E063B701000A27D4/DATAFILE/users.273.1212243057

11 rows selected.

SQL> show parameter db_create_file_dest

NAME                                 TYPE        VALUE
------------------------------------ ----------- ------------------------------
db_create_file_dest                  string      +DATA
  • データベースのデータファイルは、DATAディスクグループに配置されます。
  • OMFを使用しています(db_create_file_dest='+DATA')

高速リカバリ領域 - データベース

SQL> show parameter db_recovery_file_dest

NAME                                 TYPE        VALUE
------------------------------------ ----------- ------------------------------
db_recovery_file_dest                string      +RECO
db_recovery_file_dest_size           big integer 255G
  • データベースの高速リカバリ領域を、RECOディスクグループに構成しています。

[宣伝] Oracle DBのOCI移行はコーソルへ!

Oracle DatabaseのOCI移行はコーソルへお任せ下さい。システムのクリティカルレベルや要件に応じた2つのサービスをご提供しています。

  • OCIシンプルDB移行: 定型化&自動化した移行方式による、スピーディーで安価な移行サービス
  • OCIプロフェッショナルDB移行: 大規模システムや厳しい移行要件に合わせた高品質且つきめ細かい移行サービス

コーソルはORACLE MASTER Platinum 累計取得者数No.1

コーソルからデータベース関連製品をご購入いただくと、ORACLE MASTER Platinum 単年取得者数7年連続No.1、2016年6月以降 累計保持者数No.1という指標に裏付けされた高い技術力により、安心してOracleを導入/利用いただけます。

ORACLE MASTER Platinumとは、2日間にわたる実技試験により認定されるOracle Database最高難度の資格です。 グローバルで有効な資格であり、海外では"Oracle Certified Master"と呼ばれます。

ORACLE MASTER Platinumとは何か / コーソルはPlatinum取得者数No.1!

多数のOracle関連書籍を執筆

Oracle DatabaseのDBAサービスを提供可能

Oracle Databaseについても製品販売、製品サポート、製品の導入を行います。また、リモート回線経由でスポット的なDBA実務を行うリモートDBAサービス、コンサルティングやベンダコントロールを含めたOracle Databaseプロフェッショナルサービスを時間制で提供する時間制コンサルサービスも提供しています。

データベース運用保守なら常駐しないリモートDBA

基幹系DB運用支援および製品サポートについては、3拠点体制による24時間365日対応が可能です。

コーソルは多数のデータベース関連製品を取り扱っています

コーソルは、Oracle Databaseをはじめとするデータベース製品に関する深い知識を活かし、多数のデータベース関連製品を取り扱っております。

  • オラクル製品全般 (Oracle Database, Oracle Cloud, Oracle GoldenGate, Oracle WebLogic Serverなど)
  • Dbvisit Standby
  • SharePlex for Oracle
  • CData Sync
  • Qlik Replicate
  • Solarwinds Database Performance Analyzer (DPA)
  • Toad for Oracle / Toad for SQL Server
  • MaxGuage
  • Spotlight for Oracle / Spotlight for SQL Server
  • SIOS LifeKeeper
  • Delphix
  • PISO
  • D'amo
  • Nutanix Database Service (NDB)

これらの製品について、販売・導入・運用を様々な形でご支援します。お困りの際はぜひ弊社にお声がけくださいませ。

プロフィール

On7tWW6m1Ul4

渡部 亮太

・Oracle ACE
・AWS Certified Solutions Architect - Associate
・ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 11g, 12c 他多数

カテゴリー

アーカイブ