株式会社コーソル

コーソルDatabaseエンジニアのブログ

技術ブログ

Oracle Database Standard Editionの拠点災害対策ソリューションとは (基本スタンバイとDbvisit)

Oracle ACEの渡部です。コーソルが最近力を入れている製品である Dbvisitの紹介を兼ねて、 Oracle Database Standard Editionの拠点災害対策ソリューションについてまとめたいと思います。

データベースレプリケーションで拠点障害(サイト障害、データセンター障害)に備える

拠点障害(サイト障害、データセンター障害)が発生した時もサービスを継続するためには、 何が必要でしょうか。基本的なアプローチは別のサイト(スタンバイサイト)を確保し、ここに待機系システムを構築しておくことでしょう。万が一、拠点障害が発生した時は、スタンバイサイトを利用することで、 サービスの継続性を担保します。

ただし、データベースについては注意が必要です。データベースのデータは運用中に変更されるため、 単にシステム構築時にデータをコピーしただけでは不十分で、運用中 常にデータを同期する必要があります。 すなわち、メインサイトのデータベースのデータをスタンバイサイトのデータベースに常時レプリケーションする必要があるのです。

データベースのレプリケーション方式(物理レプリケーションと論理レプリケーション)

データベースのレプリケーション方式には、物理レプリケーションと論理レプリケーションの2つの方式があります。

拠点障害に備えるという観点では、物理レプリケーションが適切な方法です。 物理レプリケーションは、データベースのコア技術であるバックアップ/リカバリの技術を利用した機能で、シンプルで信頼性があります。また、メインサイトとスタンバイサイトの構成や使い勝手はできるかぎり同一にしたいはずですから、プライマリDBとスタンバイDBが同一の物理的構成となる物理レプリケーションの特徴は望ましい特徴であると考えられます。

実際、拠点障害向けのスタンバイサイト構築では、ほとんどのケースで物理レプリケーションが使用されます。論理レプリケーションが使用されるケースはほとんどありません。

Oracle Databaseの物理レプリケーション機能には何があるか?(Data Guardフィジカルスタンバイと基本スタンバイ)

では、Oracle Databaseで使用できる物理レプリケーションは何があるのでしょうか? Oracle Databaseでは以下の物理レプリケーション機能を使用できます。

  • Data Guardフィジカルスタンバイ (Enteprise Editionで使用可能)
  • 基本スタンバイ (Standard Editionを含む全Editionで使用可能)

Data Guardフィジカルスタンバイは非常に強力な機能で、Enteprise Editionをお持ちであれば、是非この機能を使うことをオススメします。 さらに別売りオプションとしてActive Data Guardオプションがあり、これを購入すると、様々な拡張機能を利用できます。

しかし、Data Guardフィジカルスタンバイ機能を利用できるのはEnteprise Editionのみです。では、Oracle Database Standard Editionを使用している場合はどうすればよいのでしょうか。

マニュアルにほとんど記載がない隠し機能のような存在ですが・・・ Standard Editionでは基本スタンバイ機能が使えます。

基礎となる技術は、バックアップリカバリの延長線上にあるData Guardフィジカルスタンバイと同等の技術であり、技術自体の信頼性に心配はありません。ただし、いくつかの注意点があります。

基本スタンバイの問題点(Data Guardフィジカルスタンバイと比較する形で)

上の表は、基本スタンバイとData Guardフィジカルスタンバイを比較したものです。

この表より、基本スタンバイには以下の3つの問題点があることがわかります。

    1. REDOログの転送と適用が手動
    1. 障害発生時に更新処理がロストする
    1. 管理者による状況に応じてコマンド操作を行う必要があり、運用負荷が高い

これらの問題点は、シェルスクリプトを使ってプログラム化することで論理的(理論的)には回避できますが、 完全に自動化可能なプログラムを作り上げるのはなかなか大変な作業です。

弊社では、基本スタンバイではDbvisit Standby(以後、単にDbvisitと記載)を使用することをお勧めしています。

Dbvisitで基本スタンバイの問題点をカバーする

Dbvisitは、ニュージーランドのDbvisit Software Limitedが開発したソフトウェア製品で、 ワールドワイドで1300社以上の導入実績を誇ります。 日本国内の総販売代理店は、データベースセキュリティ製品 PISO や データベース技術イベント db tech showcaseなどで有名な株式会社インサイトテクノロジーです。

Dbvisitは、基本スタンバイ機能を用いた拠点障害対策用データベース環境の導入と運用管理を支援する非常に優れたツールです。Dbvisitを導入することで、基本スタンバイ機能の問題点をカバーすることができます。

Dbvisitを使用する場合と使用しない場合の操作手順を比較した表が以下です。 Dbvisitを使用することで、大幅に手順が簡単になることがわかります。特にスイッチオーバーやフェイルオーバーがGUIで簡単に実行できる点はとても素晴らしいと感じます。

DbvisitとStandby Express

なお、Dbvisitと同様の機能を持つ製品として、株式会社ワイ・ディ・シーが開発するStandby Expressがあります。

Standby Expressは弊社での取り扱いはありませんが、それぞれを比較した表を以下に示します。

2022年11月 追記

Dbvisit Standby MP載せ替えキャンペーン

  • 現在、ライセンス費用がお得な Standby Express → Dbvisit Standby MP乗り換えキャンペーンを実施しています。
  • キャンペーンの内容については、以下のページをご確認くださいませ。
    https://cosol.jp/license/dbvisit-campaign/

Dbvisit Standbyの概要

Dbvisit Standby は歴史が長く、全世界および日本での導入実績も多数ある製品で、安心してご利用いただけます。 2021年7月時点での国内での最新バージョンはDbvisit 10.0.0 です。

コーソルでは、以下のような点でお困りのお客様にDbvisit Standbyをお勧めしています。

  • Oracle 災害対策環境を低コストで実現したい
  • Oracle Database Standard EditionでData Guard相当の機能を実現したい
  • YDC社 Standby Expressの後継製品を探している
  • カスタムスクリプトで実装した基本スタンバイを止めたい

なぜコーソルからDbvisit Standbyを購入すべきなのか

コーソルはDbvisit Standbyの一次代理店で、Dbvisit Standbyの製品販売を行います。 加えて、Dbvisitの導入およびサポートを行います。

コーソルのDbvisit Standby販売など

SIer様、販社様がDbvisit Standbyを販売および導入することも可能です。

コーソルのOracle DatabaseおよびDbvisit Standbyの技術力は日本随一です。

コーソルからDbvisit Standbyを購入いただけると、Dbvisit Partner of the Year Award 2021受賞、認定資格Dbvisit Standby Certified Associate取得者数12名、ORACLE MASTER Platinum 単年取得者数7年連続No.1(2014年度~2020年度)、計9冊のOracle関連書籍執筆という指標に裏付けされた高い技術力により責任もって製品を導入いたします。また、導入後も品質の高い製品サポートをご提供いたします。

Dbvisit Partner of the Year Award 2021受賞

販売数 国内No.1!Dbvisit Partner of the Year Award 2021を受賞しました

総勢12名のエンジニアが認定資格Dbvisit Standby Certified Associateを取得

Dbvisitに関わる総勢12名のエンジニアが認定資格Dbvisit Standby Certified Associateを取得しました!

Dbvisitに関する技術的な知見をセミナーおよび技術ブログで発信

Dbvisit関連ブログ記事を多数公開

Dbvisit関連ブログ記事一覧

多数のOracle関連書籍を執筆

ORACLE MASTER Platinum取得者数 No.1

  • 単年度ORACLE MASTER Platinum取得者数7年連続No.1

7年連続ORACLE MASTER Platinum取得者数No.1! Oracle Certification Award 2020

社員のエンジニア教育に尽力

コーソルは、社員のエンジニア教育に多くのリソースを投下しています。主に以下の取り組みを行っています。

  • 資格取得推進(受験料の会社負担など)
  • 社内セミナーの定期的な実施
  • 社内検証環境の整備

db tech showcase Tokyo 2019 コーソルのエンジニア育成セッション 発表骨子と資料の公開 #dbts2019

セキュリティ施策を徹底

  • 専門部署(コンプライアンス推進室)を設定し、セキュリティ施策を徹底
  • プライバシーマーク取得 : 2007年6月
  • ISMS (ISO 27001) 取得 : 2007年10月

Oracle DatabaseのDBAサービスを提供可能

Dbvisit Standbyと併せて使用される、Oracle Databaseについても製品販売、製品サポート、製品の導入を行います。また、リモート回線経由でスポット的なDBA実務を行うリモートDBAサービス、コンサルティングやベンダコントロールを含めたOracle Databaseプロフェッショナルサービスを時間制で提供する時間制DBAサービスも提供しています。

リモートDBAサービス

コーソルのDbvisitサービス

プロフィール

On7tWW6m1Ul4

渡部 亮太

・Oracle ACE
・AWS Certified Solutions Architect - Associate
・ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 11g, 12c 他多数

カテゴリー

アーカイブ