株式会社コーソル

コーソルDatabaseエンジニアのブログ

技術ブログ

Oracle CloudWorldがOracle AI Worldに名称変更

Oracle ACE Proの渡部です。 オラクル社の年次イベント Oracle CloudWorld の名称が、Oracle AI Worldに変更されました!

Oracle CloudWorld もとい Oracle AI World について

毎年秋ごろにアメリカで開催されるオラクル社の年次イベントです。

当初の名称は、Oracle OpenWorldでしたが、2022年から名称がOracle CloudWorldに変更されました。

Oracle CloudWorld 2022 ラスベガスの様子をTweetまとめ+ブログでレポート!

そして、今年(2025年)から Oracle AI World に変更された形になります。 製品名の変更(Oracle Database 23c → Oracle Database 23ai)も併せ、オラクル社のAIへの力の入れようが推し量れます。

[参考] コーソルの Oracle OpenWorld/CloudWorld 参加について

コーソルは2012年以来、毎年Oracle CloudWorld/OpenWorldに現地参加しています(COVID-19による中止時を除く)。

もちろん今年も参加予定です!

そして、現地の様子をX Posts(Tweet)でレポートしています。 「Oracle OpenWorld/CloudWorldに現地参加することの楽しさ」が伝われば嬉しいです。

過去の海外VMwareイベント Posts/Tweetsまとめはこちら

[宣伝] 専門性を持ったエンジニアを目指すならコーソルへ!

コーソルは、会社創設3年後の2007年4月から毎年継続して新卒を採用しています。また、近年はおおむね4半期ごとに第二新卒を採用しています。もちろん、中途採用も実施しています。

専門性を持ったエンジニアを目指すなら、是非コーソルの門をたたいてください。

未経験エンジニアの育成に定評あり

コーソルは未経験エンジニアの育成に定評があります。 以下の記事では、ORACLE MASTER Platinum取得者数No.1を目指すなかにおける未経験エンジニアの育成について説明しています。

db tech showcase Tokyo 2019 コーソルのエンジニア育成セッション 発表骨子と資料の公開 #dbts2019

ORACLE MASTER Platinum取得者数 増の取り組みについては、日本オラクル Oracle University様の人材育成活用事例として取り上げられています。

コーソルはORACLE MASTER Platinumについて4年連続累計 No.1/6年連続単年 No.1を達成しています。

12冊の技術書籍を執筆

コーソルはこれまでに12冊の技術書籍を執筆しています。

社員の働きやすさを重視

コーソルは社員の働きやすさをとても大事にしています。その結果、厚生労働省主催『イクメン企業アワード2019』でグランプリを受賞しました。

厚生労働省主催『イクメン企業アワード2019』でグランプリ受賞

データベースプロフェッショナル企業の株式会社コーソル(本社:東京都千代田区、代表取締役:金山 俊明 以下コーソル)は、この度、厚生労働省が主催する「イクメン企業アワード2019」において、グランプリを受賞したことを発表します。

【イクメン企業アワード(両立支援部門)グランプリ】 株式会社コーソル アフラック生命保険株式会社

データベースプロフェッショナル企業の株式会社コーソル(本社:東京都千代田区、代表取締役:金山 俊明、以下コーソル)は、厚生労働省が主催する「イクメン企業アワード2019 両立支援部門」においてグランプリを受賞し、2019年11月15日に開催された「イクメン推進シンポジウム2019」内の表彰式で表彰されました。

プロフィール

On7tWW6m1Ul4

渡部 亮太

・Oracle ACE
・AWS Certified Solutions Architect - Associate
・ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 11g, 12c 他多数

カテゴリー

アーカイブ